News
京都のお寺で無料の呼吸法講座

呼吸法の価値を再確認!
今までないがしろにしていたかもしれない呼吸法を
改めて見つめ直してみませんか?
無料の呼吸法講座を京都で開催します☆
どうやら大きな可能性を秘めていそうな呼吸法。
今ここにあって、誰もがしているけど、
多くの人がその正しい使い方をまだ知らいない。
知って正しく使えば 色んな可能性が開けるけど
教わることもないし、よくわからない・・・
そんな不思議な存在、呼吸法。
今回はそんな呼吸法を知り、少しでも
うまく扱えるようになるワークを行います☆
特にリラックスと快眠というテーマでお話を進めていきます。
ここにあるけど、ほとんど知らない呼吸の不思議を知るワーク、お気軽にご参加ください!
☆呼吸法の世界に身を置いて20年以上経つ講師、
児玉俊彦(Toshi)が
日本ではまだまだ知られていない呼吸法の世界を、
ナビゲートします。
1から一緒に学んでいきましょう!
☆内容
・リラックスと快眠を得るための呼吸法。
・そもそも呼吸法って何?
・呼吸法の持つ可能性。
☆ワークショップの詳細
★日程
7月31日(日)
10時30分~12時00分
開場:10:15
京都大本山妙心寺 大心院
https://goo.gl/maps/piExmwhXvUeXRBFZ6
京都府京都市右京区花園妙心寺町57
アクセスはこちら→Google Map
妙心寺境内 無料駐車場有
☆時間 12:00 ~ 軽くランチに行ける方は一緒にいかがでしょうか?
Zoomを使って同時にオンラインでも受けれるようにしました!
https://us02web.zoom.us/j/88485168176?pwd=a3JFRTE5YlJuamp5Rjd5SUwrbG5QZz09
ミーティングID: 884 8516 8176
パスコード: 333
アーカイブもお届けできると思いますので、是非お申込みくださいね☆
☆お申込み
お申込みは下記フォームよりお申込み下さい。
オンライン参加の方もお願いします。
お申込み
☆講師について
講師:Union Yoga japan代表 児玉俊彦
インド、アメリカ、日本で呼吸法やヨガを学び、
いつも、向き合ってきました。
今も自分の修練の中心は呼吸法。
そして今は、そんな大好きな呼吸法をお伝えしていく時が、
一番幸せな時間です。
講師からのコメント

今回は、初めましての方が多いと思いますが、きっと新たな経験に繋がると思いますので
どうか、気楽に ふらっと一人旅に出るような気持ちでご参加くださいね。
呼吸法との出会いが善き時間となりますように。
注意事項
☆感染拡大防止について
コロナ禍ということもあり、
万が一体調が悪い場合や、咳、
ご連絡を入れて頂きお休みいただきますようお願いします。
急な初熱などの、緊急の欠席については
50%の返金対応とさせて
マスクはスタジオの規約に則っとり必要な範囲での装着をお願い致します。
*それぞれが感染に気を付けて
誰もが心地よく過ごせますよう、
☆怪我、盗難、紛失など予期せぬ事故が
発生した場合について
主催者側では、一切責任を負いかねますので、
ご理解とご協力いただき、自己責任のもと、
ご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。